
ZbrushのZ強度を複数の指定値に切替えるプラグイン「YT Z Intensity Controller」
- Digital無料体験版 Ver.2系0 JPY
- Digital製品版 Ver.2系2,200 JPY
- Digital【開発終了】Ver.1系(メンテ用に保持、購入非推奨)11,111 JPY
2023/05/15 YT Z強度コントローラがVer.2系となって新登場🚀 YT Z強度コントローラはZbrushのZ強度を複数の指定値に切替えるプラグインです。ホットキーを割り当てて使用することをお勧めします。 YT Z Intensity Controller is a plugin that controls Zbrush's Z intensity with keyboard hotkeys. I recommend assigning and using hotkeys. (画像をクリックするとGIF動画が再生されます。) --------------------------------------------------------------------------------------------- (日本語が分からない人はGoogle翻訳などの機械翻訳をご利用下さい。) If you don't understand Japanese, please use a machine translation such as Google Translate. This page was written with some special writing technique which is easy for machine translation. 일본어를 이해하지 못하는 경우 Google 번역과 같은 기계 번역을 사용하십시오. 이 페이지는 기계 번역이 쉬운 특별한 쓰기 기술로 작성되었습니다. --------------------------------------------------------------------------------------------- よく使うZ強度の値は既に何パターンか決まっている人が多いと思います。そこでZ強度の値をよく使う値に素早く切替えることを目的として開発しました😊ホットキーを割り当てれば更に快適に使用できます。 当プラグインに関する最新情報や更新情報などは全て以下の公式サイトで随時更新しております。そのため詳細につきましてはBOOTHの当ページよりも公式サイトの情報をご確認下さい。 【💡特徴のご紹介】 https://www.yamato-tsukasa.com/lp/zbp-z-int-controller/ 【🚀クイックスタートガイド】 具体的な使い方をご覧下さい。 【📙具体的な使い方】 https://www.yamato-tsukasa.com/manual-z-int-controller/
Zbrushのバージョンをご確認下さい
・Zbrush 2022.0.8 または ・Zbrush2023.1 で動作確認しています。他のZbrushバージョンでは動作を保証しませんが恐らく動くと思います。体験版でご確認下さい。
無料体験版の制限事項
体験版には以下の制限があります。 https://www.yamato-tsukasa.com/manual-z-int-controller/#trial_limit
Ver.2系でリニューアル販売
2023/05/15 Ver.1系は開発終了です。これに伴い販売も終了です。ただしメンテナンス用にVer.1系の販売枠を保持していますが、購入することは推奨しません。(2023年末くらいにVer.1の販売枠を削除予定です。) 念のため将来的なメンテナンス用にしばらくはVer.1系の販売枠を保持する予定です。
免責事項など
当プラグインの実行結果の責任は全てご利用者自身にあります。実行結果の不具合による損害を請求されても対応できません。予めテストモデルなどで十分にテストし、納得した上で利用し、あくまでも自己責任においてご利用下さい。 プラグインのアップデート作業などによるユーザー設定ファイルの取り扱いについては当方は責任を負いません。ユーザー設定ファイルにつきましては各自で事前にバックアップを取るなど、自己責任で管理・運用して下さい。 制作者自身の止む得ぬ事情や都合等により予告なく開発・公開が終了する可能性があります。予めご了承下さい。