YAMATO ToolsYAMATO Tools

指定したカメラアングルにホットキーワンクリックで切り替わるプラグイン「YT Fast Camera Switcher」

  • ダウンロード商品
    リリース版(寄付歓迎)
    ¥ 1,600
  • ダウンロード商品
    仕様確認版
    ¥ 0
  • ダウンロード商品
    投げ銭受付用
    ¥ 100

*Ver.1.2系で直感的に使いやすくしました。また、フル機能の無料体験版もございますのでそちらを試してみて有用かどうかご判断下さい。 使い方はこちら。 https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/09/12/232432 全プラグインの最新の更新情報ページはこちら https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/06/23/225221 *YT Fast Camera Switcherはカメラ操作に関する1つ1つの単純な操作から1秒~数秒を省くためのツールです。 Zbrushのブラッシングに時間がかかるのは「カメラアングルを変えまくって眺めている時間が長いから」 ホットキー1つを押すだけで複数のカメラアングルをメモリに保存し、しかもそのホットキーを押すごとに順番にカメラアングルが変わる画期的なプラグイン、それがYT Fast Camera Switcherです。もう作業用の一時的な調整のためにタイムラインやカメラに保存する必要なし。 ブラッシングか所の盛り上がり具合を確認するためにペンタブを何度もドラッグしまくる日々とさようならです。 Ver.1.0では20個のアングルをメモリ内に保持可能。Ver.1.1では50個に増設。ワンクリックで色々な角度からブラッシング部分を眺められるので盛りのミスも減ります。また毎回固定的なアングルから眺めることで、1回のブラッシングでの変化に気が付きやすいため、修正量が激減します。ホットキー化による時短と、ブラシ作業量の激減により、大幅な作業効率の向上をもたらします。 そして何しろペンタブの作業量が減るので疲れない。だからとっても楽。造形作業にだけ集中できます。 *** ちりも積もれば山となる *** 【TIME is MONEY? No!!! TIME is your LIFE itself!!!!!!(時間はあなたの人生そのものなんだよ!)】 1か所のスカルプトで約10~30秒節約できます。たった10秒?ですがあなたは造形の完成までの何カ所「ブラッシング」しますか?100?1,000?もっとあるはずです。それが累積で数十時間になります。その数十時間のうち、カメラ操作だけのために何時間使っているか、わかりますか?実は何十時間も「ただカメラを操作するためだけ」に費やしています。 キャラ1体のみの制作ならばいいですが、生涯で何十体、何百体スカルプトするとなれば、その「数十秒、本当に無駄にできますか?」 もう、マウスやペンタブでぐりぐり回転させている「だけ」の時間などありません。眺めていても何も変化しません。 必要なのは「眺める時間」ではなくて「スカルプトする時間」を増やすことなのです!!! 使い方ページはこちら https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/07/13/210601 *タイムライン機能との違い YT Fast Camera Switcherはカメラ操作に関する1つ1つの単純な操作から1秒~数秒を削り取るためのツールです。なので純正のタイムラインとは目的が異なります。タイムラインでもアングルの保存と再現ができるため、結果としては機能的に似ている部分もありますが、目的が違うため使い分けることが可能です。 詳しい比較記事についてはこちら。 https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/07/14/224120 【SC版(スペックチェック版)】 SC版(スペックチェック版)は、カメラアングルの変更総数が35回までに制限されています。他はリリース版とほぼ同様です。使用感をお確かめの上、リリース版をご検討ください。 SC版と、タイムライン機能と、いつものご自身のスカルプトスタイルとでそれぞれデモアニメヘッドに「理想的な頬」を作るテストをして作業効率を比較してみて下さい。特にSC版とタイムラインを利用した場合とでの作業のしやすさの違いを体験してみて下さい。似て非なる使用感だと実感できると思います。特にカメラアングルの変更のしやすさが違います。 小さなワークフローの見直しも、数年単位で大きな変化につながります。 ******************************************************************************* 開発環境:Zbrush 2019.1.2、Windows10 Pro (今までの開発済みプラグインでは全てMac版Zbrushでも正常動作しているようですので、今回も正常に動くと思います。) 基本的に以後のアップデート&動作サポートなどはZbrush2019.1.2以降にて行います。 ******************************************************************************* バージョンアップ版はBOOTHの購入済みページより無料でDL可能です。例えばVer.1 系の最新のアップデートファイルは購入済みページから無料でDLできます。 (大幅な機能変更があった場合にはVer.2系として公開しますがそれまでは一度ご寄付を頂ければVer.1系は無料DL可です。)

*Ver.1.2系で直感的に使いやすくしました。また、フル機能の無料体験版もございますのでそちらを試してみて有用かどうかご判断下さい。 使い方はこちら。 https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/09/12/232432 全プラグインの最新の更新情報ページはこちら https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/06/23/225221 *YT Fast Camera Switcherはカメラ操作に関する1つ1つの単純な操作から1秒~数秒を省くためのツールです。 Zbrushのブラッシングに時間がかかるのは「カメラアングルを変えまくって眺めている時間が長いから」 ホットキー1つを押すだけで複数のカメラアングルをメモリに保存し、しかもそのホットキーを押すごとに順番にカメラアングルが変わる画期的なプラグイン、それがYT Fast Camera Switcherです。もう作業用の一時的な調整のためにタイムラインやカメラに保存する必要なし。 ブラッシングか所の盛り上がり具合を確認するためにペンタブを何度もドラッグしまくる日々とさようならです。 Ver.1.0では20個のアングルをメモリ内に保持可能。Ver.1.1では50個に増設。ワンクリックで色々な角度からブラッシング部分を眺められるので盛りのミスも減ります。また毎回固定的なアングルから眺めることで、1回のブラッシングでの変化に気が付きやすいため、修正量が激減します。ホットキー化による時短と、ブラシ作業量の激減により、大幅な作業効率の向上をもたらします。 そして何しろペンタブの作業量が減るので疲れない。だからとっても楽。造形作業にだけ集中できます。 *** ちりも積もれば山となる *** 【TIME is MONEY? No!!! TIME is your LIFE itself!!!!!!(時間はあなたの人生そのものなんだよ!)】 1か所のスカルプトで約10~30秒節約できます。たった10秒?ですがあなたは造形の完成までの何カ所「ブラッシング」しますか?100?1,000?もっとあるはずです。それが累積で数十時間になります。その数十時間のうち、カメラ操作だけのために何時間使っているか、わかりますか?実は何十時間も「ただカメラを操作するためだけ」に費やしています。 キャラ1体のみの制作ならばいいですが、生涯で何十体、何百体スカルプトするとなれば、その「数十秒、本当に無駄にできますか?」 もう、マウスやペンタブでぐりぐり回転させている「だけ」の時間などありません。眺めていても何も変化しません。 必要なのは「眺める時間」ではなくて「スカルプトする時間」を増やすことなのです!!! 使い方ページはこちら https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/07/13/210601 *タイムライン機能との違い YT Fast Camera Switcherはカメラ操作に関する1つ1つの単純な操作から1秒~数秒を削り取るためのツールです。なので純正のタイムラインとは目的が異なります。タイムラインでもアングルの保存と再現ができるため、結果としては機能的に似ている部分もありますが、目的が違うため使い分けることが可能です。 詳しい比較記事についてはこちら。 https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2019/07/14/224120 【SC版(スペックチェック版)】 SC版(スペックチェック版)は、カメラアングルの変更総数が35回までに制限されています。他はリリース版とほぼ同様です。使用感をお確かめの上、リリース版をご検討ください。 SC版と、タイムライン機能と、いつものご自身のスカルプトスタイルとでそれぞれデモアニメヘッドに「理想的な頬」を作るテストをして作業効率を比較してみて下さい。特にSC版とタイムラインを利用した場合とでの作業のしやすさの違いを体験してみて下さい。似て非なる使用感だと実感できると思います。特にカメラアングルの変更のしやすさが違います。 小さなワークフローの見直しも、数年単位で大きな変化につながります。 ******************************************************************************* 開発環境:Zbrush 2019.1.2、Windows10 Pro (今までの開発済みプラグインでは全てMac版Zbrushでも正常動作しているようですので、今回も正常に動くと思います。) 基本的に以後のアップデート&動作サポートなどはZbrush2019.1.2以降にて行います。 ******************************************************************************* バージョンアップ版はBOOTHの購入済みページより無料でDL可能です。例えばVer.1 系の最新のアップデートファイルは購入済みページから無料でDLできます。 (大幅な機能変更があった場合にはVer.2系として公開しますがそれまでは一度ご寄付を頂ければVer.1系は無料DL可です。)

使い方

最近の更新内容

既知のバグ情報など

アップデートなどの今後の予定

仕様確認版(SC, Speck Check Version)

ドネーションウェア(寄付歓迎の無料公開)

過去の更新履歴

Twitterやブログなど

免責事項など